ラベル GOAT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル GOAT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年6月10日土曜日

GOAT / SIZE ???


先日ご紹介したGOATのTシャツからピグメント染めとポケット付きTシャツを本日オンラインにアップしました。

詳しいスペック詳細等は前回のブログをご参考ください。

何件かサイズ感について問い合わせを頂いたので、私で3サイズの着用の写真を撮ってみました。






Mサイズ着

大き過ぎず小さ過ぎず、私でもまだちょっと緩いぐらいで着れます。
普通に着るならこれでも良いけど少し着丈が短く、私には普通すぎる感じでした。
170㎝前半ぐらいの方が少しゆるめに着るならこれぐらいが丁度良さそうです。







Lサイズ着用

やり過ぎてなく適度にオーバーサイズで着ている感じ、身幅は十分にユッタリとして肩の落ち具合も丁度、それでいて身幅のわりに着丈の長さも少し短いボックスなシルエットが◎
178㎝、70kgの私が今の気分で着るならこれぐらいがベストかと。







XLサイズ着用

写真を見ての通り身幅、肩幅と結構ユッタリと大きめになります。
ボックスなシルエットだけにこれだけ大きくても着丈はそこまで長く感じませんでした。
雰囲気あるオーバーサイズなシルエットが好きな方は、私ぐらいの体格でも全然XLでアリだと思います。
あとショーツやスキニーの際はこれぐらいが合いそうです。



3種のサイズで着比べてみましたので宜しければご参考ください。
店頭でも人気、早くもリピーターやまとめ買いのお客様もいらっしぃます。

今シーズンオススメのTシャツです!





2023年6月7日水曜日

GOAT

 




〈BEDWIN & THE HEARTBREAKERS〉の渡辺真史氏がクリエイティブディレクターを務めるブランクボディブランドの〈GOAT〉からTシャツが入荷です。

7ozの適度なヘビーオンスの生地を使用し、トレンドのオーバーサイズなシルエットながら着丈がやや短いボックスシルエットなのが特徴的、特に流行りの緩めストレートやバギー、フレア派には短丈気味のシルエットがバッチリとハマります。


今回は大きく3種の型が入荷、スタンダードな無地Tシャツはカラフルに7色展開、ポケット付きはホワイトとブラックのみ2色。

あとは古着のような褪せ感のあるピグメント加工が施されたジェットブラック、ネイビー、ウォーターメロンの3色で全12型です。





また「STAY FRESH」と呼ばれる天然成分を原料とした特殊な加工を施し、空気中の酸素や水分と反応して抗菌防臭や制菌機能を発揮し、汗の臭いや室内干しの嫌な臭いを大幅に軽減させます、また同時に抗ウイルス効果も認められており、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果もあります。

夏場の汗の匂いや梅雨時期の室内干しなど、これからのシーズンには嬉しい加工ですね。













私的には定番のホワイト&ブラックは勿論、トレンドのケリーグリーンやオレンジが夏らしくてオススメ。

あとピグメント加工の3色が特に秀逸で雰囲気が良いんです、ビンテージがトレンドな今、古着らしい雰囲気の加工感がバッチリハマる気がします。

シルエットも良くて防臭効果も付き手頃なプライスも魅力的、夏らしいカラー物も取り揃えました。

今シーズン一押しの無地Tシャツになります!




とりあえずジェットブラックを購入したが、もう一枚買おうかなと。

ピグメントとポケTは今週土曜オンラインストアアップです!





2023年3月13日月曜日

GOAT

 


GOAT



〈BEDWIN & THE HEARTBREAKERS〉の渡辺真史氏がクリエイティブディレクターを務めるボディブランドの〈GOAT〉が入荷。

トレンドに合わせたゆったりとしたシルエットに、15.5ozとロスアパよりもヘビーウエイトな生地を使用。

「STAY FRESH」と呼ばれる天然成分を原料とした特殊な加工を施し、空気中の酸素や水分と反応して抗菌防臭や制菌機能を発揮し、汗の臭いや室内干しの嫌な臭いを大幅に軽減させます、また同時に抗ウイルス効果も認められており、繊維上の特定ウイルスの数を減少させる効果もあります。

リーズナブルな上にファッション性と機能性を兼ね備えた完成度の高い商品です。






値段も手頃なので普段とは違うカラーで揃えてみました。
今後はTシャツもオレンジやブルー、グリーンなどカラー物中心で取り揃える予定です。


因みに〈GOAT〉の由来は、90年~2000年初頭ごろスケーターやヒップホップなどストリートシーンにおいてヘビーウエイトな肉厚ボディが流行り、その時代のアイコンでもあったLL COOL.Jがリリースした「Greatest of all Times」(いつの時代も俺たちは史上最強)のタイトルに倣い「Greatest of all Tee's」(俺たちのTシャツは史上最高)と思いが込められているそうです。

こういうの好きですねぇ。